新年度からのマスク取り扱いについてお知らせいたします。
令和5年3月13日以降、政府はマスク着用の考え方について「着用は個人の判断に委ねる」こととしています。当園でも、これについて原則的には同じといたしますが、集団生活における伝染病の感染防止対策について、何点かお願いしたい事がございます。
①園児のマスク着用は、原則個人の判断に委ねます。(任意で着用)
②園児が風邪症状のある場合(咳、鼻水等)は、他園児への感染防止対策にご協力ください。
③教職員のマスク着用は、個人の状況によって、適宜着用させていただきます。
④園行事等でたくさんの人が集まったり、主に室内での活動を行ったりする場合の感染防止対策として、保護者の方にマスク着用をお願いすることがあります。
⑤その他、状況に応じてお知らせすることとします。
集団生活における、感染防止対策にご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。